内装工事・OAフロア・パーティション・オフィス家具・図書用家具など トータルでプランニング致します!
日々のワーキング効率をよくする事は、もちろん業績をアップさせる事に繋がります。それには、オフィス空間のゾーニングを、的確にレイアウトする事が最も重要となります。
会社のイメージ(雰囲気)を決定づけるのはオフィスデザインです。カラーリング、執務エリアや役員エリアにおける材質やグレード感、ビジネススタイルに合わせたオフィス家具など、ご予算や用途に応じて細やかに提案させて頂きます。
また、オフィス空間の快適さやランニングコストを考える時、設備面は非常に重要な要素ですので、照明の明るさ、空調機器の省エネの検討など、経費削減効果も提案いたします。
ECOの観点からもお気軽にご相談下さい。
【このページのTOPへ▲】
オフィスには様々な機器の配線が入り組んでいます。 床面に露出しているケーブルは、見た目も悪く、配線の切断などの障害が発生する可能性があります。
コンピュータの移設や増設が簡単にできるように、配線変更できるシステムをOAフロアでつくることができます。
これからオフィスを計画されている方、リニューアルをお考えの方に、床下を最大限に生かしたフロアづくりを提案させて頂きます。
※OAフロアとは、情報機器のネットワーク配線を簡易化するために2 層化した床。
【このページのTOPへ▲】
パーティション、間仕切りとは、パネルとパーツを組み合わせて、オフィス空間をゾーニングするツールです。ミーティングスペースやワーキングブースを仕切ります。
後々のレイアウト変更も可能なオフィスの壁選び。インテリアにもなるデザインパーティションからエグゼクティブなパーティションまで、様々な素材とデザインがあります。
オフィスを間仕切るだけでなく、高さにより視界をコントロースすることで、プライバシー保護やコニュニケーションのとりやすさを調整することができます。仕事の内容や環境よってパーティションの高さを決めることも重要です。
【このページのTOPへ▲】
近年、メーカーも多様にシリーズを用意し、カタログをめくり、セレクトするのも迷ってしまいがちです。弊社では、お客様のご要望を最大限取り入れ、ビジネススタイルに合わせた最適な家具のプランニングをさせて頂きます。
オフィス家具の求められるもの、それは機能性と同じくらい、欠かせないのはアイデンティティ。素敵なオフィス家具が備わっていれば、ワーカーのモチベーションが向上します。デザインにこだわり、カスタマイズにも対応するビジネスインテリア。 デスク、チェアーだけでなく、ミーティングテーブル、役員用家具、応接セット、カウンターといった家具まで取り揃えてございます。
大正元年に創業して以来、様々な現場に納入した実績・経験と、最新の情報も取り入れて提案させて頂きます。
新しい教育機器や遊具も取り扱っております。
公園施設などに於ける、遊具やストリートファニチャー。
図書用品については、多数の納入実績がありますので、安心してご相談ください。地震や安全性を考えた据付についてのプランニング・工事を行っております。
環境に優しい図書館環境・図書館用品・設備をご提案いたします。
【このページのTOPへ▲】
サイトマップ
|
個人情報保護について
|
免責事項
Copyright (C) 2010 株式会社 顕木. All rights reserved.